技術?ぶろぐ

Salesforce

直感で分かるを目指す。ユーザー体験をする。

こんにちは!今日はちょっとだけUI/UXのお話をしようと思います。私たちは日常生活でたくさんの体験をしています。例えば、こんなことはありませんか?・お店のタッチパネルで注文する・自分で暗証番号を設定するタイプのロッカーに出会う ・冷...
Asana

【Asana】「きっかけタスク」で何気ない日常にわくわくのプラスを

こんにちは!今日はすぐにできる「きっかけタスク」のご紹介です^^みなさんは、「●●の日」にちなんで準備したり、その日を存分に楽しんだことはありませんか?私は、たくさんあります!そこで、「●●の日」のように、その日にきっかけを作ってわくわく...
Asana

Asanaをシンプルに使ってみた【無料版・タブレットで体感】

はじめに こんにちは!最近、タブレットを使うことが度々あり、ふと「タブレットでのAsanaの使い勝手はどうなのだろう?」と気になっていたのでタブレットを使用しながらレポートしたいと思います。今回はAsana無料版を使用してい...
Asana

【Asana】生きタスクを考える

#AsanaTogetherJP Advent Calendar 2022 参加投稿記事です✨ あなたのタスクの調子はいかが? 期限切れタスクがたくさん溜まっていませんか?タスクと実際の行動の乖離がある?タスクは作っ...
Asana

【Asana】私の小さくAsana入門

こんにちは!このブログでは初投稿のAsanaネタです。 みなさんはスケジュールやすること管理、どうしていますか。紙?電子?頭で記録?と人によって様々だと思います。 今のその方法でうまくいってますか。紙が良い?電子が良い?何が良...
Salesforce

【Salesforce】活動が自動で投稿されるのを止めたい泣

活動を作成するとChatterに自動で投稿される、、、 活動を作成っと ほら〜;;泣 あの作成した報告投稿を止めたい、、、どこなのよ泣 投稿系はフィード追跡かなと怪しむも違うようだ。 ここはや...
Salesforce

【Salesforce】活動が出てこない泣

なんと、活動が出てこなくなってしまったのだ。 いろいろとさわっていると何かで非表示になったのであろうが もうどこをさわったのか思い出せないのである泣 活動が出てこない泣 すっぽりと活動が抜けている 活動が出て...
PPT

【PPT】Macでパワポ、縦にしたいのだが

こんにちは! バージョンが変わったり、WindowsだったりMacだったりで あの操作、どこにあるのどうやるの? ということはありませんか? 私は、あります!!!!! 操作ぎこちな 今日はその1つ、最近...
タイトルとURLをコピーしました